人生は自分で選択できる

「もっと自分を楽しんでいい」
子育ても、おうちも、働き方も自分で決めて楽しめる。
ワクワクした人生を送っていきたい。

もっと笑顔になる未来をつくればいい。

決めたときから、いつからでも
はじめていけるんです♡

Service

起業レシピ

ワンオペだからおうちで働きたい!子どもと一緒に働きたい!乗り越え方を教えて欲しい!そんな方にピッタリな「起業レシピ6ヶ月講座」です。おうち起業サロン募集はこちらのみ

おやこの時間管理

「動きたいのに動けない」「おやこの絆を強くしたい」心理学の勉強と自分に合った時間管理方法をお伝えしています。継続受講をすると資格も獲得できるのでお仕事したい方にも。

くらしマネジメント

整理収納サポートを中心におうちや心を整えたい方に家庭応援価格でご案内しております。環境に入ることで家族も仲良く暮らしていける土台作りをしています。

お客様の声

お客様の声 整理収納 時間管理 開催レポート

2024/12/17

2024年12月版【子どもの整理収納サポート】◯◯できたの経験が苦手を克服できる!

こんにちは、私が主催している「くらしマネジメント」サービスでの子どもの整理収納サポートの開催レポートを書きます。 おうちを綺麗にしておうちで働く I'm HOME みぃです。12月はすっかりクリスマスシーズンとなりますね!アドベントカレンダーで楽しむご家庭も多いこの時期。我が家は今年は実家に帰ることにしたので、アドベントカレンダーはおやすみです。毎年同じことをしなければならないことはないのと、合唱部や公文やピアノ、工作などの習い事でいっぱいいっぱい今年はおやこで「やめておこうね」とお話しました♪とはいえ、 ...

ReadMore

お客様の声

2024/12/17

整理収納のその先まで考えてくれている

らむさん2024/01/16 整理収納は1日で出来る訳ではなく、片付けしてからその状態が続くことが大切だと感じてます。 そこをみぃさんは考えてくださっていて、子供の性格や親に合わせて教えてくださいます。こんなに手厚いサポートが、他では聞いたことありません。

ReadMore

お客様の声

2024/4/20

片付けが苦手親子から抜け出す為に

ひろさん2024/01/19 自分が整理収納が苦手なのもあり、子供に整理整頓や収納をどう教えてあげたらいいか、どう導いてあげたらいいか分からないまま過ごしていました。 今回の講習を受けて、流れや声かけを学ぶ事ができました。親目線からでは分からなかった事や、気がつけなかった事も学べて、親子共々に負担がない形で進めていける技を学んだな。と思いました。 我が家で実際に困っていた事などにも相談にのって頂き、これからお片付けについて親子共々前向きに進められそうです。ありがとうございました!

ReadMore

お客様の声

2024/4/19

こどもとの会話を大切にしたいと思いました

めぐみさん2024/01/20 こどもが自らお片付けしてくれるにはどうしたらいいのか、動画では手順や声かけを丁寧に教えていただきました。私もお片付けは苦手なので、子供と一緒に徐々にできるように意識したいと思います。 実践してみたことを、お話し会で聞いていただいてモヤモヤしていたことがすぐに解決しました。自分のことを話すと客観的にみることができてお話し会の場があってよかったです。 皆さんのお話も聞けて、気付きや学びもたくさんありました。

ReadMore

お客様の声

2024/4/20

スタイリングのおかげで楽しさを取り戻しました!

なおさん2024/01/31 みぃさんのブランドスタイリングを受講させていただいたことで、止まっていたインスタグラムの投稿や資料作成など、楽しさと私のルンルン🎵を取り戻すことが出来、とても嬉しく感謝しております! カラー、フォント、イメージ素材など私の希望を伺ってくださりながら、一緒に選んでは「楽しくなきゃね!」という、みぃさんの思考からブランドスタイリングが出来上がると”大人かわいい素材”をすぐに使いたくなり、あっという間に投稿ができたり、資料の画像ができたり、どんどん手が動きました。 ...

ReadMore

最新情報

3姉妹双子ママの日常をストーリーしています。自分と向き合う大切さ、時短ワザや小学生ママのやりくり術などをご紹介♪

「整理収納」「そうじ」「子育てコーチング」「時間管理」「心理学自分辞典」などのお問合せはこちら♪

「ブランドスタイリング」「単発コンサル」「起業レシピ」などのお問合せはこちらから♪

ブログ